暮らし

暮らし

子育てブログが思春期に役に立つ?

このブログを始めるずっと前に、子育てブログを書いてました。 出産後、外に出ることが少なくなって、他のママさんのブログを見ることで大変なのは自分だけじゃないんだと思えたり。 そのうち、「私もブログやってみようかな?」と思って子育て...
暮らし

夕食を作りたくない。そんなときは、冷凍宅食の「nosh(ナッシュ)」が便利!

仕事が遅くなって夕食を作れそうにない日や、疲れて料理する気力ない日ってありますよね?つい惣菜を買って帰ったり、宅配ピザを頼んだりすることもあります。 心の中では、「カロリー多そうだな。」とか「野菜足りないな。」とか思うのですが、帰宅...
暮らし

家でも映画館でも映画を楽しみたい!

コロナウイルスの影響で、外出が思うようにできない日が続いていますね。家にいる時間が増えたので、片付けがはかどったり、撮りだめたドラマをみたり。たまっていた「やることリスト」が少しずつ片付いてきています。 でも、そろそろドラマも見終...
暮らし

捨て方とゴミ箱選びで、生ゴミのイヤな臭いを減らす!

気温が上がってくると気になるのが、ゴミの臭いやコバエ。料理をすれば生ゴミがでるのはしかたないと、臭い対策をあきらめていませんか?実は、この生ゴミのイヤな臭い、捨て方とゴミ箱選びで軽減することができるんです!ゴミの臭いが発生する理由がわかれ...
暮らし

音の静かな時計の選び方 ステップ秒針と連続秒針の違いは?

デザインが気に入って選んだ時計。 寝室や勉強部屋で時計の音が気になることありませんか? 日中はあまり気にならない時計の音ですが、できれば静かなものを選びたいですよね。 今日はそんな音の静かな壁掛け時計の選び方をお伝えします。 壁掛...
暮らし

箱につめて送るだけ!宅配クリーニング「リネット Lenet」を使ってみた

 朗報! リネットの送料がお得になってさらに使いやすくなりました!(下のほうの追記しました) 桜の季節もおわって、ゴールデンウィークが近づいてくるとそろそろクローゼットの中のコートを片づけたくなります。 この時期はクリ...
暮らし

これから仕事をさがしたい!主婦に役立つ資格

子育てが少し落ちついてくると、子供の塾や習い事にかかる金額や、自分の将来のことなど金銭面でも不安になることありますよね。そろそろ、久しぶりに働いてみようかなと思っても、ブランクが気になってなかなか踏み出せない気持ちもあるでしょう。そんな不...
暮らし

子供の絵、どうやって保管してますか?

子供が大きくなってくると、幼稚園や小学校で描いた絵をどうやってとっておこうか悩みませんか? 紙の大きさが意外に大きくて、そのまま保管しておくにも置いておく場所に困ったり、そのまま積み重ねておいて破損してしまいそうなのも気になります。...
暮らし

部屋干しの臭いは洗濯とと干し方で解決できる!

雨で洗濯物が外に干せない、花粉が気になるから外に干したくない。洗濯物を部屋に干したときの生乾きの臭い、気になりますよね。その臭い、洗濯するときと干すときに工夫するだけで解決するんです。臭いの原因は洗濯物の雑菌です。雑菌は、洗濯するときに少...
暮らし

玄関のその臭い、靴箱が原因です! 靴箱の掃除のコツ

玄関は家の顔。家に招かれた時、玄関のにおいが気になったことありませんか?実は、その玄関のにおいの原因は靴箱のにおいなんです!自分の家のにおいは、実は慣れてしまって気づいてない場合もあるので、要注意ですよ!靴箱に扉がついているから大丈夫だと...
スポンサーリンク