暮らし 手荒れ防止に!保湿も消毒もできるハンドクリーム おすすめ5選! 2度目の緊急事態宣言の発出され、生活の中の手洗い消毒などの対策を見直す機会が増えたのではないでしょうか? 冬は空気が乾燥するため、手指の乾燥や肌荒れが気になる季節です。とくにこの冬は、一日の中で幾度も手洗いや消毒を行うために、手肌は... 2021.01.17 暮らし生活美容
暮らし 映画好き必見!いつでも映画を割引で観る方法 年間で何回映画館にいきますか?映像配信サービスで、自宅でのんびり観るのもいいですが、公開された話題の映画を観るために、映画館に通うことも多いですね。大画面での映像や音の迫力は、よりいっそう映画の世界を楽しませてくれます。でも、映画の座席を... 2020.04.13 2020.09.19 暮らしお出かけ
暮らし 映画が1000円で観られるのでイオンカードを作りました。 クレジットカード何枚持ってますか? 用途によって、使い分けている場合も多いですよね。 例えば私の場合、仕事用の1枚、買い物用の一枚、航空会社のマイル用に一枚など、使い分けています。 最近、手元にあるカードの条件を確認していたところ、あまり... 2020.04.15 2020.09.19 暮らしお出かけ
暮らし 風景印の集め方:全国の風景印を集めてみよう! 手紙やはがきが届いたとき、切手の脇に日付のスタンプが押されていますよね。 旅先から送られたハガキの消印が、風景などの絵柄になっているとなんとなくうれしくなってしまいます。 今回はそんな絵柄の消印、風景印がどんなものか紹介します。 読み終... 2020.04.17 2020.09.19 暮らし生活
暮らし オンライン学習で「学習歴」を上げよう 「学習歴」という言葉を聞いたことがありますか? 通った学校「学歴」だけで評価される時代から、何を学習してきたのか「学習歴」が評価される時代へと変わってきています。 社会人になると、仕事に費やす時間がかなりを占めるようになり、自分で自由に使... 2020.04.18 2020.09.19 暮らし生活
暮らし これから仕事をさがしたい!主婦に役立つ資格 子育てが少し落ちついてくると、子供の塾や習い事にかかる金額や、自分の将来のことなど金銭面でも不安になることありますよね。そろそろ、久しぶりに働いてみようかなと思っても、ブランクが気になってなかなか踏み出せない気持ちもあるでしょう。そんな不... 2020.05.04 2020.09.19 暮らし生活
暮らし 1日中すごしたくなる!魅力的な図書館7選 図書館に行くというと「本を借りる」ところというイメージが強いですね。学生のうちは、「課題を仕上げる」とか「資料を探す」など、わりと利用することが多いですが、だんだんと図書館を利用する機会がなくなっている人も多いと思います。そんな図書館です... 2020.05.30 2020.09.19 暮らしお出かけ
暮らし 熱中症対策の必需品!携帯扇風機(ポータブルファン)の選び方とおすすめ7選 今年の夏は、日中は40℃に迫る暑さが続いています。連日の暑さで熱中症になる危険も高くなっていますね。熱中症は、高い湿度と気温で、体から汗が蒸発することができず、体内に熱がこもってしまう状態になりやすいです。 そこで、熱中症の危険をす... 2020.06.21 2020.08.24 暮らし生活
暮らし エコバッグは2個持ちが使いやすい!使ってわかったエコバッグ事情 7月1日からスタートした「レジ袋有料化」。スタートから1か月して、日中のスーパーのレジでは、マイバッグ持参の人がほとんどになりました。 レジ係の「袋は有料になりますが、必要ですか?」というような声がけさえ、もう必要ないのではないかと... 2020.08.10 暮らし生活
暮らし 買い物のシーンにあわせた使いやすいエコバッグの選び方 2020年7月からの「レジ袋有料化」が始まりましたね。いつも袋をもらえてたコンビニやドラッグストアのレジで「袋お持ちですか?」と聞かれて、あわてていませんか?今回は、自分にあったエコバッグをみつけるために、タイプ別におすすめのエコバッグを... 2020.05.21 2020.08.10 暮らし生活