暮らしお気に入りの服に合わせられる!雨の日が楽しくなるレインシューズ 雨の日になると、「あー、レインシューズ買っとかなくちゃ」と思うけど、翌日晴れたらもう忘れてしまってたりしませんか? レインシューズを持っていても、いつものお気に入りの洋服に似合わなくて、着ていく服を迷ったりと雨の日の悩み事のひとつで...2020.06.22暮らし生活
暮らし音の静かな時計の選び方 ステップ秒針と連続秒針の違いは? デザインが気に入って選んだ時計。 寝室や勉強部屋で時計の音が気になることありませんか? 日中はあまり気にならない時計の音ですが、できれば静かなものを選びたいですよね。 今日はそんな音の静かな壁掛け時計の選び方をお伝えします。 壁掛...2020.06.22暮らし生活
暮らし家に置きたい!ロハコで見つけるかわいいパッケージ 長いお休みのあいだに、家で快適に過ごす工夫について考える機会も多かったですね。 例えば、部屋に置く雑貨やインテリアをこだわりの色でそろえたり、すてきなデザインのものをおくと家で過ごす時間がが楽しくなりますよね。でも、キッチンを磨いて...2020.06.22暮らし生活
暮らしオンライン学習で「学習歴」を上げよう 「学習歴」という言葉を聞いたことがありますか? 通った学校「学歴」だけで評価される時代から、何を学習してきたのか「学習歴」が評価される時代へと変わってきています。 社会人になると、仕事に費やす時間がかなりを占めるようになり、自分で自由に使...2020.09.19暮らし生活
暮らしエコバッグは2個持ちが使いやすい!使ってわかったエコバッグ事情 7月1日からスタートした「レジ袋有料化」。スタートから1か月して、日中のスーパーのレジでは、マイバッグ持参の人がほとんどになりました。 レジ係の「袋は有料になりますが、必要ですか?」というような声がけさえ、もう必要ないのではないかと...2020.08.10暮らし生活
暮らし濡れた傘、うまく巻けなくて困りませんか?傘と一緒に持ちたい便利グッズ 傘を閉じるとき、こんなことに困ってます 雨の日に傘を使っていて、ちょっと困ったことありませんか? すごく困るわけではないけれど、傘を閉じるたび気になってしまうことありますよね。 傘を使ってて困っていた2つのこと 店や会社...2021.01.29暮らし生活
暮らし【マグカップの容量、どのくらい?】150ml、180mlの飲み物におすすめのマグカップを紹介 マグカップを新しく購入したいとき、贈り物用に選ぶときに「このマグカップ、どれくらいの量が入るの?」と思ったことありませんか? インスタントコーヒーを入れようと説明書きに書いてある分量のお湯を入れたら、マグカップの半分以下になってしま...2022.01.27暮らし生活
暮らしこれ一本だからラクラク!保湿も消毒もできるハンドクリーム おすすめ5選! 冬の乾燥に加え、一日に何度も手洗いやアルコール消毒を行っていると、手肌は乾燥し荒れやすくなってしまいます。 手の保湿のためにハンドクリームを使う場合、消毒液とハンドクリームどちらを先に塗っていますか? この記事では、消毒液とハ...2022.01.27暮らし生活美容
暮らし本の買取を依頼してみた:ブックサプライ 長い休みに、思い切って部屋の模様替えや片付けをすると気分転換になりますよね。置き場所に困った本の処分に困ったりしてませんか?読み終えてしまった本も、必要としている人の役に立てるといいですね。 今日は、そんな本の買取りを試してみましたので、...2020.06.22暮らし生活
暮らしハッカ油でマスクがすっきり! コロナに花粉症に、毎日マスクが欠かせないですよね。マスク不足が深刻で、ご自分で布マスクを作ってるかたも多くなりましたね。ウレタンマスクや布マスクは洗って使えるのが便利です。そんなマスク、においが気になることないですか?きちんと洗っ...2020.06.22暮らし生活