暮らし 音の静かな時計の選び方 ステップ秒針と連続秒針の違いは? デザインが気に入って選んだ時計。 寝室や勉強部屋で時計の音が気になることありませんか? 日中はあまり気にならない時計の音ですが、できれば静かなものを選びたいですよね。 今日はそんな音の静かな壁掛け時計の選び方をお伝えします。 壁掛... 2020.06.22 暮らし生活
暮らし 日傘を選ぶには何に注意したらいいの? 日中の日差しが気になる時期になりました。 出がけに「そろそろ帽子かぶらなくちゃ」「日傘持っていこうかな」とあわてて用意したりしてませんか? 久しぶりに使うその日傘、もし購入から数年たっているのなら、買い替えも必要ですよ。 でも、売り場で商... 2020.06.22 暮らし生活
暮らし これ一本だからラクラク!保湿も消毒もできるハンドクリーム おすすめ5選! 冬の乾燥に加え、一日に何度も手洗いやアルコール消毒を行っていると、手肌は乾燥し荒れやすくなってしまいます。 手の保湿のためにハンドクリームを使う場合、消毒液とハンドクリームどちらを先に塗っていますか? この記事では、消毒液とハ... 2022.01.27 暮らし生活美容
暮らし デスクライトを換えて、自宅学習を快適にしよう! テレワークや自宅待機で、自宅で過ごす時間が長くなっています。 長時間座っている机、椅子など、作業をする場所について、もっと快適に過ごしたいと考えることはありませんか?また、家にいる時間が長くなると、子供の自宅学習についても気になることが... 2020.06.22 暮らし生活
暮らし お気に入りの服に合わせられる!雨の日が楽しくなるレインシューズ 雨の日になると、「あー、レインシューズ買っとかなくちゃ」と思うけど、翌日晴れたらもう忘れてしまってたりしませんか? レインシューズを持っていても、いつものお気に入りの洋服に似合わなくて、着ていく服を迷ったりと雨の日の悩み事のひとつで... 2020.06.22 暮らし生活
暮らし 買い物のシーンにあわせた使いやすいエコバッグの選び方 2020年7月からの「レジ袋有料化」が始まりましたね。いつも袋をもらえてたコンビニやドラッグストアのレジで「袋お持ちですか?」と聞かれて、あわてていませんか?今回は、自分にあったエコバッグをみつけるために、タイプ別におすすめのエコバッグを... 2020.08.10 暮らし生活
暮らし 熱中症対策の必需品!携帯扇風機(ポータブルファン)の選び方とおすすめ7選 今年の夏は、日中は40℃に迫る暑さが続いています。連日の暑さで熱中症になる危険も高くなっていますね。熱中症は、高い湿度と気温で、体から汗が蒸発することができず、体内に熱がこもってしまう状態になりやすいです。 そこで、熱中症の危険をす... 2020.08.24 暮らし生活
暮らし これから仕事をさがしたい!主婦に役立つ資格 子育てが少し落ちついてくると、子供の塾や習い事にかかる金額や、自分の将来のことなど金銭面でも不安になることありますよね。そろそろ、久しぶりに働いてみようかなと思っても、ブランクが気になってなかなか踏み出せない気持ちもあるでしょう。そんな不... 2020.09.19 暮らし生活
暮らし オンライン学習で「学習歴」を上げよう 「学習歴」という言葉を聞いたことがありますか? 通った学校「学歴」だけで評価される時代から、何を学習してきたのか「学習歴」が評価される時代へと変わってきています。 社会人になると、仕事に費やす時間がかなりを占めるようになり、自分で自由に使... 2020.09.19 暮らし生活
暮らし 当日届く「ネットスーパー」 上手に使って時間を節約 食品や生活用品の買い物、週に何回行ってますか?毎日買い物にいくと無駄遣いも多くなってしまいそうだし、週末まとめ買いだと、荷物の量が多くなってしまいますよね。買いものに行った日は、他のことをする時間がなくなってしまったなんてことありませんか... 2020.06.22 暮らし生活