本ページはプロモーションが含まれています

本の買取を依頼してみた:ブックサプライ

暮らし
スポンサーリンク

長い休みに、思い切って部屋の模様替えや片付けをすると気分転換になりますよね。

置き場所に困った本の処分に困ったりしてませんか?
読み終えてしまった本も、必要としている人の役に立てるといいですね。

今日は、そんな本の買取りを試してみましたので、参考にしてください。

本の買取りって?

「古本屋」といわれる店のことで、不要になった本を店の買取り基準に基づき買取りをします。

買い取った本は、古本屋の店頭に並べたり、ネットショップ販売されたりしています。

買取りの方法もいくつかあります。

  • 店頭買取
    実店舗に持ち込み査定してもらいます。
  • 出張買取
    担当者が自宅に来て査定をします。
  • 宅配買取
    荷物を自分で詰め、宅配業者に集荷にきてもらいます。

どの買取方法がいいの?

それぞれの方法にメリットやデメリットがあります。
本の冊数や状況によって、使い分けてみてください。

  • 近くに店舗があって、量も少ない場合は店頭買取りが気軽です。
  • 宅配で送ると数箱になるような大量の本は出張買取
  • 店頭にもっていくのは難しいけど、1、2箱でまとまりそうなら「宅配買取」が便利です。
hana
hana

でも、申し込みや送り方がわからない。
査定って難しそうだけど、ちゃんと入金されるの?

そんな不安ありますよね。

実際に試してみたので、申し込みの参考にしてください。

実際に売ってみました:ブックサプライ

引用:ブックサプライ

「宅配買取」の会社はいくつもあります。

そんな中「ブックサプライ」で実際に買取をお願いしました。

ブックサプライを選んだ理由

hana
hana

今回どうして「ブックサプライ」を選んだの?

まずはいくつかの買取り会社のホームページで特徴を比較しました。

その中で、決め手になったのが、ブックサプライの「お試し査定」
売りたい本がだいたいいくらになるのかを事前にチェックできるんです。

では、実際に買取りを依頼した流れを見ていきましょう!

1.買取りしてほしい本の買取り予想価格をしらべます。

バーコード(上段)の数字を入力

「お試し査定」の画面に、本のバーコードの番号を入力すると、買取価格がわかります。

ポイントは「商品の状態」のチェック項目です。「新品」や「非常に良い」は選ばないほうが無難です。
「良い」くらいで査定してみると、入金されたときに「思ってた金額と違う」ということを避けられます。

バーコードの入力欄の下のほうに、「コンデションガイドライン」がありますので、そちらを参考にして状態を判断してみてください。

2.買取り依頼の手続きをする

買取依頼する本が選べたら、次は実際に申し込みをしていきます。

会員登録をする

はじめて依頼するときは、会員登録を済ませます。

集荷日時、振込先、段ボールの希望を入力します

段ボールが手元にない場合は、初回は無料でもらうことができます。
2回目以降は前回の査定金額が2000以上なら、無料で送ってもらえます。
(今回依頼したときは、5箱に制限されていました。)

配達されるまでに数日かかるので、急ぎで送りたい場合はスーパーやドラッグストアからもらってくるほうが早いです。

「自動承認可」ってどういうこと?

  • 「自動承認可」
    金額報告なしで、入金される方法(入金まで日数が少ない)
  • 「自動承認不可」
    メールで金額報告をした後、承認の手続きを経て入金される方法
    (確認の日にちがかかるので入金まで日数がかかる)

初めてのときは、心配ですので「自動承認不可」にして金額を確認することをおすすめします。

hana
hana

査定金額が思ったより低かったら、返送してもらえる?

「自動承認不可」(金額を確認後の入金)の場合は、返送が可能です。

ただし、着払い発送になるので、到着時に送料を支払うことになります。

「思ったより安い」を避けるために、正しいコンデションでの「お試し査定」をしておきましょう。

申し込み完了です。

次は、箱詰めをしていきましょう。

3.箱詰めをする

売った本の一部です

段ボールが手元にそろったら、箱詰めをはじめます。

本は縦に入れると傷むので、寝かせて積んでいくといいです。
隙間ができたら、新聞紙などを丸めていれてください。

身分証明書を同梱する。

買取には身分証明書の提示が必要です。(2回目以降は不要)

ブックサプライでは、メールで画像送付でも身分証の提示が可能ですが、
今回はコピーを同封しました。

本以外も同梱できる。

ブックサプライは本以外の買取りもしています。
ただし、本以外は事前に「お試し査定」ができません。

4.集荷してもらう

申し込み時に引き取り希望日を選択しているので、こちら側から集荷の依頼は必要ありません。
希望した日時に記入済みの伝票をもって宅配業者がきてくれるので、めんどうな伝票の記入が不要です。

当日は、宅配業者に本をいれた段ボールを渡すだけです。

5.査定金額の報告を受ける

送った荷物がブックサプライに届くと、「商品到着のお知らせ」というメールが届きます。

その後、「査定金額確認のおしらせ」のメールに査定結果が報告されます。

書籍、コミック、ギフト券など送った内容ごとに査定金額が記載されています。
このメールの送信日から4日以内に忘れずに「マイページ」から「承認」の手続きをしましょう。

5.入金される

通常2営業日に入金されるので、しっかり確認しましょう。

これで買取完了です。

ブックサプライに本を売って感じたメリット・デメリット

メリット

  • 「お試し査定」があるので、思ってた金額とずいぶん違うということがない。
  • 連絡が早く、不安が少ない。
  • 初回は段ボールを無料でもらえる。

デメリット

  • 査定金額が1000円以上でないと買取できない。(寄付として扱われる)
  • 査定金額が2000円以下の場合、送料500円が引かれてしまう。
  • ジャンルによって査定額が低い。(絵本、金券など)

まとめ:

今回依頼したブックサプライ( https://www.booksupply.jp/ )でした。
メール連絡も早くストレスなく取引できました

なにより、送付前に自分で1冊ずつ金額を確認できるので、査定金額が安いものは送らず手元に残しておくこともできました。

送料や返送には料金がかかってしまうので、査定金額が2000円以上になりそうなときに利用するほうがいいですね。

ブックサプライは、ビジネス書や漫画の全巻セットは高価で買い取ってくれています。

買取り会社それぞれに、得意なジャンルがあるようです。

慣れてきたら、絵本専門などの専門の買取り業者をさがして、買取り先を分けて依頼するのもおすすめです。