本ページはプロモーションが含まれています

サイコロキャラメルで地名をおぼえる

食べ物
スポンサーリンク

北海道旅行に行ったときに買ったもの。

『北海道179市町村サイコロキャラメル』

「あれ?そういえばサイコロキャラメルって最近みないよね」
なんていいながら、 楽しく地名の勉強ができました。

『北海道179市町村サイコロキャラメル』って?

まず目に飛び込んでくるこのパッケージ!

箱の側面に、北海道の市町村の地名が書かれています。
1つの箱につき5つの市町村名。

「これなんて読む?」ってクイズ出したり、 「え?それどのへんの町?」って興味ある地名はスマホで調べたり。

箱を開けると、銀の包装紙にくるまれたキャラメルが2つ!
かわいい!

さらに、包装紙を開けると…

中は白いキャラメル!

これは、道産の牛乳パウダーを使用した「白い牛乳キャラメル」だそうです。
噛めば噛むほど口の中にミルク感がいっぱいになります。

そういえば、サイコロキャラメルって?

サイコロキャラメルっていえば、明治のお菓子を思い出しますよね。

最近みかけないなぁと思ったら、2016年に販売終了してたんですね。
いまさらですが、残念。

でも、実はこの北海道の市町村キャラメルの会社は、あの明治のサイコロキャラメルの製造会社だったんです!
だからなのね。このなつかしさ。

キャラメルの「道南食品」

「北海道179市町村サイコロキャラメル」の製造販売をしているのは、
函館市にある「道南食品」という会社です。

現在は株式会社明治の100%出資の関連会社として、お菓子の開発・製造・販売をされています。

最近は、昔からある有名なお菓子が販売を終了してしまうニュースを聞くことも 多いですが、こうして新たなスタートをしていっているのはうれしいですね。

5本入りはすごろく付きでたのしい!

「北海道179市町村サイコロキャラメル」は、5本入った箱入りのものもあります。

このセットのうれしいところは、すごろく付き!

空き箱のサイコロを使ってみんなで遊べるから、友達の家に行くときのおみやげとしてお取り寄せもいいですね、

まとめ

「道南食品」では、他にもいろいろなキャラメルがあります。

引用:道南食品

例えば、「JR北海道駅名標キャラメル」
これは、電車好きのかたへのおみやげにもピッタリですよね!
集めて、並べて、路線図を作ったりしてみたいです。

引用;「道南食品」

他にも「富良野メロンサイコロキャラメル 」は、サイコロの目の丸い部分が
メロンの絵になっててとってもかわいいですよ。

気になるかたはぜひ、「道南食品」のサイトを見てくださいね。
道南食品 http://www.dounan.co.jp/