食べ物 夏のオクラは生でも食べられる!オクラの下ごしらえと長持ちさせる保存方法 食卓にオクラの小鉢を添えられるようになると、夏が来たなと感じます。オクラは輪切りにした切り口が星形になるのが見た目にかわいく使いやすい食材ですね。 そんなオクラですが、和え物などにするときに軽く茹でたり、レンジにかけている人が多いの... 2020.07.13 食べ物
食べ物 お菓子とパンのサブスクでおうちでおやつを楽しもう! 「サブスク」や「サブスクリプション」という言葉がよく使われていますね。スマホやパソコンを利用している場合、すでにいくつかのサービスを利用していたりします。映画を観たり、音楽を聞いたり、パソコンでソフトを使ったりと毎月利用料を払うことでサー... 2020.09.19 食べ物
暮らし 熱中症対策の必需品!携帯扇風機(ポータブルファン)の選び方とおすすめ7選 今年の夏は、日中は40℃に迫る暑さが続いています。連日の暑さで熱中症になる危険も高くなっていますね。熱中症は、高い湿度と気温で、体から汗が蒸発することができず、体内に熱がこもってしまう状態になりやすいです。 そこで、熱中症の危険をす... 2020.08.24 暮らし生活
食べ物 お中元の贈り物選びに困ってませんか?喜ばれるお中元7選! 6月になると、百貨店やショッピングモールなどにはお中元のパンフレットが置かれていたり、専用の会場が設けられたしはじめますね。「あー、もうお中元の時期なのか」と思うと同時に、「今年は何を贈ろう?」をちょっとため息をついている人もいるのではな... 2020.06.08 食べ物
暮らし 子育てブログが思春期に役に立つ? このブログを始めるずっと前に、子育てブログを書いてました。 出産後、外に出ることが少なくなって、他のママさんのブログを見ることで大変なのは自分だけじゃないんだと思えたり。 そのうち、「私もブログやってみようかな?」と思って子育て... 2020.06.22 暮らし子育て
暮らし 当日届く「ネットスーパー」 上手に使って時間を節約 食品や生活用品の買い物、週に何回行ってますか?毎日買い物にいくと無駄遣いも多くなってしまいそうだし、週末まとめ買いだと、荷物の量が多くなってしまいますよね。買いものに行った日は、他のことをする時間がなくなってしまったなんてことありませんか... 2020.06.22 暮らし生活
暮らし 映画好き必見!いつでも映画を割引で観る方法 年間で何回映画館にいきますか?映像配信サービスで、自宅でのんびり観るのもいいですが、公開された話題の映画を観るために、映画館に通うことも多いですね。大画面での映像や音の迫力は、よりいっそう映画の世界を楽しませてくれます。でも、映画の座席を... 2020.09.19 暮らしお出かけ
食べ物 フレッシュネスバーガーのマドラーのお告げ 『フレッシュネスバーガー』に行ったことありますか?他のハンバーガーチェーン店より、なんだかおちついた感じが好きです。のんびりと食事がしたいときは、フレッシュネスに行きたくなる。 低価格イメージのあるハンバーガーチェーンの中では、金額設定... 2020.03.29 食べ物
暮らし 映画が1000円で観られるのでイオンカードを作りました。 クレジットカード何枚持ってますか? 用途によって、使い分けている場合も多いですよね。 例えば私の場合、仕事用の1枚、買い物用の一枚、航空会社のマイル用に一枚など、使い分けています。 最近、手元にあるカードの条件を確認していたところ、あまり... 2020.09.19 暮らしお出かけ
暮らし 玄関に置きたくなる!おしゃれな虫除けで夏を迎えよう まだ5月なのに、天気のいい日は夏並みの暑さになってきました。夏までも少しありそうなのに、もう「蚊」を見かけるようになりませんか?毎年恒例の「そろそろ、虫除けの用意をしておかなくちゃ」の季節になりましたね。そんな「虫除け」、玄関や部屋の目立... 2020.06.22 暮らし生活