本ページはプロモーションが含まれています

子育てブログが思春期に役に立つ?

暮らし
スポンサーリンク

このブログを始めるずっと前に、子育てブログを書いてました。

出産後、外に出ることが少なくなって、他のママさんのブログを見ることで大変なのは自分だけじゃないんだと思えたり。
そのうち、「私もブログやってみようかな?」と思って子育てブログをはじめ、娘が幼稚園まで続けました。

「育児日記つけてる?」

そのブログを数年後に文庫本くらいのサイズに製本しました。

きっかけは、あるかたの言葉でした。

そのころ、髪を切りに行きたくてもなかなか一人では外出できない。
いままで通っていたお気に入りの美容室は、帰るまでに数時間かかってしまう。
しかたなく、キッズスペースのある美容室を探しました。

はじめて行った地元のその美容室は、スタッフはみんな私より明らかに年上。

担当してくれた美容師さんは3人のお子さんを育てたお母さんで、カットしてもらいながら、子育ての話がはずみます。
そのなかに、日々の育児のルーティンがつらくなってた私に響いた話がありました。

「育児日記つけてる?あれね、思春期になったら娘ちゃんに見せてごらん!」

美容師さんの娘さん、思春期に親に反抗したりと大変だったそうです。
そんなときに赤ちゃんの時からずっとつけてた育児日記を渡したそうです。

娘さんは、そのあと特に何も言わなかったそうですが、反抗的な態度はすっかりなくなったそうです。

生まれてからずっとお母さんが付けていた記録。

母乳の時間から体重の変化、熱をだしたときのこととかの記録。 大事にされてきたんだなって、思えたんでしょうね。

育児日記としてのブログ

病院での記録は母子手帳、その後は育児日記帳を買って記録を続けていましたが、だんだんと数日に一回の記録になって、そのうちブログが私の子育て記録になりました。

だからブログも手元に残しておきたい!

そこで、みつけた方法がだいたい2つ。

・プリンタで印刷する。

ページ数が少ない、もしくは必要なとこだけ数ページ残したいという方は、ブログ画面を印刷で十分だと思います。

たとえば記念日の部分だけ…など、部分的に印刷してアルバムと一緒に保管してもいいですよね。

・製本サービスを利用する

ブログ全部を残したいなどの場合は、製本サービスにお願いするのがおすすめです。
もちろん印刷よりコストはかかりますが、出来上がりも素敵ですよ。
おじいちゃん、おばあちゃんに送る分も一緒に注文するのもいいですね。

このあと、 実際につくったときのものをご紹介しますね。

ブログを製本しました。

私が作ったのは「MyBooks」というサービス。
対応しているブログサービスであれば、簡単につくれます。

出来上がった本がコチラ。
だいぶ前に作ったものなので、今は仕様が変更になっているかもです。

ご参考までに。

大きさもいくつか選べますよ。
私が作ったのは文庫本サイズです。

まずは、お使いのブログサービスが対応しているかを、ぜひ調べてみてくださいね。

「ブログ書籍化サービス Mybooks」 http://www.mybooks.jp/

まとめ

子供の成長とともに暮らすって、うれしいだけじゃないですよね。
大変だったり、がんばったり。
あとになって振り返ると全部大事な思い出です。

美容師さんの一言で作ったブログ本。
いまのところ娘に見せるタイミングもなく、いつかお嫁に行くときに渡そうかなと思ってます。

だから、それまでは私のたからもの。

入園・入学など、お子さんの成長の節目に、ぜひ作ってみてくださいね。